
Color of Life
~光と音をデザインする~
クリスタルボウルとは
幸運を呼ぶ天然石の音色
何万年という歳月をかけて形成された水晶。それは、”地球そのものの歴史を宿した石”としてエネルギーを秘めています。それを音の出る楽器にしたものがクリスタルボウルです。
今から約30年前にアメリカで生まれたと言われていますが、一方で、正確な起源は不明とされています。遙か昔の古代文明から存在し、時代の転換期に現われるというロマンチックな説もあるほど謎が深いです。
そんな神秘を秘めたクリスタルボウルは、自然と調和する倍音を持ち、高い周波数の振動によって人や植物、環境全体の乱れを正すと言われています。
多様な価値観、ストレス、情報、電磁波、添加物、化学物質などの影響を受け、今日のわたしたちが生きる現代社会は複雑化しています。そんな世の中で本来在るべき自分の軸をしっかりと持つための指針として、クリスタルボウルはきっとお役に立てるはず。ぜひ一度体感していただくことをおすすめします。

クリスタルボウルの効果
クリスタルボウルは、地球上で2番目に多いケイ素(シリカ)を含んだ水晶を高温で加工して作られた楽器です。ボウルを軽く叩いたり縁を回したりすると長く透明感のある音が鳴ります。
ボウル1つ1つにはドレミファソラシの音階があります。ピアノやギターのように完全にチューニングされた音ではなく、半音低かったり高かったり・・・、まるで自然と調和するかのような優しくて柔らかい音色が特徴的です。
クリスタルボウルの主成分である水晶は、地球上で2番目に多いケイ素(シリカ)で構成されています。人間のからだ、植物、無機物などありとあらゆる物質に存在しています。クリスタルボウルの音を鳴らすことでケイ素同士が反応し、自律神経が整うことによって、ホルモンバランスの調整、造血幹細胞の促進、解毒作用、老廃物除去、免疫力アップ、腸内環境の調整、うつ状態の緩和などの反応を引き起こすと言われています。
また、クリスタルボウルの持つ倍音により、通常の覚醒状態であるβ波が適度なリラックス状態であるα波へと変化させ、閃きやインスピレーションの向上にも効果があるとされています。
自然界には10万Hz以上の高周波数が存在します。川のせせらぎ、木々の擦れる音、鳥の鳴き声など・・・。高周波数のある場所で過ごすことは、わたしたちにとって最高のストレスフリーな状態であり、感性や思考、人としての心の在り方が洗練されます。クリスタルボウルは、まるで大自然の中にいるような、宇宙の中を漂っているような、そんな不思議な状態を創り出すことのできる、聴けば聴くほど良くなるリラクゼーションサウンドなのです(詳しくは体験者の声より)。

